元カラーセラピストとして人間の本質的な課題に向き合う中、人が分かり合えない根本原因から解消するnTechと出会う。現在は哲学×教育×ITを提供するJeiGrid株式会社の経営本部。心に寄りそう個人コンサルやセッションが大人気。アナログ認識からデジタル認識へ観点の次元上昇を案内。 ▼ホームページ・SNS情報 https://norikoakiba.hatenablog.com/ https://www.instagram.com/noriko.akiba/
清水 博美 | Lokahi. Hiro | 個性心理学SA&Freedom支局 支局長
カンファレンス事務局2022-09-22T15:20:03+09:00Lokahi. Hiro | 個性心理学SA&Freedom支局 支局長
清水 麻由美|Dignity2.0国際カンファレンス実行委員会大阪共同代表
カンファレンス事務局2022-09-22T23:46:40+09:00Dignity2.0国際カンファレンス実行委員会大阪共同代表
風海花|風海花オンラインサポート代表
カンファレンス事務局2022-09-24T20:33:02+09:00NextRenaissance地球市民会議発足準備委員会共同代表。風海花オンラインサポート代表。
亀井 薫
カンファレンス事務局2022-09-20T18:30:30+09:00北海道北見市出身。「悲しみの無い世界を創り、世界を歓喜の祭りに包み込む!」をビジョンに活動中。 認識技術nTechを活用し、現代人のコミュニケーションの悩みを個人セッションで解決する合同会社ソツタクドウジ執行役員の他、JeiGrid PR部所属。座右の銘は人間万事塞翁が馬。
田中 裕子
カンファレンス事務局2022-09-22T15:49:56+09:00大阪芸術大学声楽科卒業。Soprano。声楽講師。 心感覚、nTechを取り入れた音楽活動とレッスンを通し、体の詰まり、心の詰まりを解消させ、人と人との疎通や交流が正常化することにより、みんながコミュニケーションのプロになれる豊かな社会を目指す。 ▼ホームページ・SNS情報 https://www.facebook.com/me/ ▼出演イベント 地球市民として話しをしよう、そして歌おう ACT04:文化芸術 地球市民会議x新[シン]人類フェス~人間を祝おう!人類を奏でよう!!~ https://www.dignity2.org/2022/events/no37/ 心感覚チャレンジャー・ポコポココミュニティの挑戦 https://www.dignity2.org/2022/events/no11/
牧野 祐子 | HARMONIA代表
カンファレンス事務局2022-09-20T18:25:09+09:00HARMONIA代表/ nTech講師 / Singer〈歌×Dignity2.0〉で、誰もが純粋性と創造性を開花させ、湧き上がる歓喜と共に本来の声で、心底伝えたいメッセージを表現できるようになるプロジェクトを始動。日韓ビジョン同盟テーマソング「この海とこの空の果てで」歌唱。 ▼ホームページ・SNS情報 https://www.facebook.com/yuko.makino.14
Real.U.B(リアユー)
カンファレンス事務局2022-09-20T18:25:18+09:00令和JapaneedsLab.代表/認識リテラシーコンサルタント/ライバー/母の自殺、自らの大病を通し人間の生きる意味価値とは何か?の追求を始め、2015年nTechと出会い人間の限界の答えを得る。現在は『教育経済×エンタメ』をテーマに文化芸術分野からの教育の底上げに邁進中 ▼ホームページ・SNS情報 https://reiwajapaneedslab.com/
稲垣 美和
カンファレンス事務局2022-09-20T18:18:11+09:00大阪府在住 / マインドームインストラクター。学生時代の障がい者・留学生支援活動を経て、大手IT企業(SIer)にて官公庁向け法人営業を12年経験。組織づくりの限界を感じる中でnTechと出会い2016年に独立。現在、個人向け企業向け双方で活動中。 ▼ホームページ・SNS情報 https://www.simple-style.net/
岡田 耕治
カンファレンス事務局2022-09-19T22:51:27+09:00優れた技術を優れたビジネスに」をコンセプトに新分野開拓や組織革命を推進している。現在「地球をワクワクに変える」活動中。
中村 利香
カンファレンス事務局2022-09-19T22:11:50+09:00地球市民として話しをしよう、そして歌おう ACT04:文化芸術 地球市民会議x新[シン]人類フェス~人間を祝おう!人類を奏でよう!!~出演
まるお 月美 | 漫談系タロット占い師
カンファレンス事務局2022-09-19T22:12:05+09:00楽しく笑えて前向きになれる鑑定をモットーに、人が元気になってほしい、より良い人生になってほしいと、人生の背中を押すきっかけづくりをしています。
新原 千春 | Next Renaissance地球市民会議 発足準備委員会 共同代表
カンファレンス事務局2022-09-19T22:12:16+09:00Next Renaissance地球市民会議 発足準備委員会 共同代表
沖田 一希 | Be+clinic医院長
カンファレンス事務局2022-09-18T22:28:52+09:00歯科医師・博士(歯学),催眠心理療法士,Be+clinic医院長,予備校講師,企業研修講師,実業家,一般社団法人代表理事,メンタリストとしての顔も持つ。書籍執筆など才能は多岐に渡る。現在クリニック医院長,講師業,実業の傍ら『健康』『歴史と政治・経済』をテーマに全国で講演活動中。
ロス・フィンドレー | 株式会社NAC代表取締役
2022-09-18T18:22:23+09:00北海道のフィールドを活かしたアウトドアアクティビティを通して地域の魅力を引出し、地域活性化につながればとの思いで、新しい視点で「楽しさ」を発掘し続けている。2004年ニセコの夏の観光シーンに多大な影響をもたらした功績が認められ、国土交通省より外国人で初の観光カリスマ百選に認定。
女性性の連帯で新しい日本を創るLABO
2022-09-20T21:59:59+09:00物質文明と精神文明が胎動し始める今のタイミングに、尊厳を1人ひとりが獲得し、もっと自由にもっと楽しく生きられる日本を創りたいと思い「女性性の連帯で新しい日本を創るLAB」を立ち上げました。
末石 藏ハ | 株式会社キシヤ 会長
2022-09-15T15:11:00+09:001947年生、佐賀県唐津市出身。義兄が3代目社長を務めるきしや製作所(現株式会社キシヤ)に入社。1998年同社の4代目社長に就任。2010年の創業100周年に社長のポストを楠田幸次郎専務に受け渡し、会長に就任。座右の銘は「常に天を意識し、堂々と生きる」「世の為、人の為に尽くす」
岡崎 善之 | 株式会社イーソーコ博多 代表取締役
2022-09-15T15:01:03+09:00システムエンジニアのキャリアを経て吉田倉庫株式会社 専務及び株式会社イーソーコ博多 代表取締役に就任、2社を兼務する。 経営者としての苦難を経験する中、キリスト教や仏教を中心にあらゆる宗教、哲学などの精神世界から実践的な経営メソッドに至る迄徹底的に本質追求の道を辿る。
PUバレープロジェクト(JeiGrid)
2022-09-22T14:16:48+09:00人類の課題と限界を解決し、終わりなき意味価値を創出できる人間力、人間関係力、組織力に満ちた人材を輩出します。世界のIT教育を先導し、地球の外まで子供達の笑い声が響き渡る新時代を切り拓きます。
メタバースアバター体験
2022-09-18T19:17:16+09:00Web2.0からWeb3.0へ転換期を迎える中、アバター感覚を体験しながらメタバースやNFTの世界の理解と可能性、そして限界を補う情報を発信しています。
旋回の集い
カンファレンス事務局2022-09-24T14:26:02+09:00活動内容:リードをつとめる倉持えみこは、2013年から、旋回の集いを主宰してきました。「旋回とはなんなのか、私は誰なのか」 これを解きたいので、共に学ぶ仲間を募集というスタイルで、始めた集いです。
OVER THE RAINBOW
2022-09-12T16:34:21+09:00LGBTQ+を含む性の多様性をはじめ、すべての個性が多様性共存し合う尊厳社会創建のために活動中。 個別のセッションやコーチングから、企業・学校・行政機関などへの講演・コンサルティング事業、オンライン・オフラインの各種イベントなどを多数運営しています。
相川 陽介 | アーティスト
2022-09-19T22:42:56+09:00イタリア・ナポリ在住の声の芸術家・アーティスト。人生を変えるヴォイストレーニングと声のアーティスト活動を日本とイタリアにて展開中。
ジャルガルサイハン・ビルグーン
2022-09-20T18:57:13+09:00ソロゴドッグ・ジャルガルサイハン財団理事長/SUN LOTUS beauty llc CEO/ チンギス・ハーン映画化プロジェクト・14ヵ国へ本出版を通して全世界に発信しモンゴルを年間100万人が訪れる観光大国を目指し奔走中。
いつも心はノーサイド♪
2022-09-18T14:30:08+09:00無意識エンジン発見セッションと観点観察によって、無意識深い自分の考え・感情の設計図がわかり、感情のコントロールができ、コミュニケーションが変わり、人間関係が変わり、人生が輝く!そんなあなたに変わる道案内をします。
KANKI FES実行委員会
2022-09-15T22:36:35+09:00人間は何を知り(know)、何を実践(do)し、何を希望(希望)すべきかがわかった人たちが結集し創りあげる持続可能なコミュニティを全世界へ拡大していきます。
ヴィック株式会社
カンファレンス事務局2022-08-24T01:13:18+09:00Always with you(いつもあなたとともに)をコンセプトに掲げ、永続的に挑戦することを通して、お客様に喜ばれる存在となり、広く社会に元気と活力を与え、貢献できるように努めます。
2030年ありがとう大阪プロジェクト
2030年ありがとう大阪プロジェクト2022-09-15T13:34:40+09:002030年に世界軸教育都市大阪となり、世界から「ありがとう大阪!」と感謝と賞賛と憧れの地、都市モデルとなるために、教育、経済、健康、子育て、芸術文化、ライフスタイル、それぞれの分野で実践活動しています。
合同会社ソツタクドウジ
2022-09-12T17:55:55+09:00合同会社ソツタクドウジは、誰もが考えをシンプルに整理する力を獲得し、自信感に溢れ、心がいつもスッキリワクワクする社会を創る使命感を持ち、オリジナルのセッションやワークショップを開催しています。
風海花オンラインサポート
2022-10-03T02:30:19+09:00みなさまが安心して新しいライフスタイルを楽しめるように、オンラインのサポート、オンライン空間(メタバース空間)を通じた心と心の繋がり、信頼と尊厳ある関係を結べるコミュニティづくりのサポートをさせていただいています。
Lunch Question
2022-09-12T16:47:30+09:00「音楽で哲学する」をコンセプトにしたランチクエスチョンは、日本の有名な歌を紹介し、歌詞を哲学することで、みなさんと一緒に知の探究を楽しむ場です。
プロダクティブエイジング協会
2022-09-12T18:36:20+09:00《ひさご呼吸》を用いて、北海道から本当の健康モデル・ライフスタイルを発信し、医療費の削減・介護予防、食料問題や環境問題、地球との共生を実現する、社会貢献を目的とした協会です。