Dignity2.0国際カンファレンスプレイベント第5弾 ※
理学博士 城雄二の対話型ワークショップ
『’発酵’玄米で実感する完全循環!心の健康と食の健康の秘訣とは!?』
スタグフレーションや環境問題、パンデミックなど生活の土台が大きく揺らぐことが予測される未来には、私たち一人一人の心と体が健康な状態であることは非常に重要です。
この度、Dignity2.0国際カンファレンス北海道実行委員会では元物理学教授であり、たんじゅん農法の先駆者として多くの著書を残してくださっている城雄二さんを北海道にお呼びし、発酵玄米の作り方を実演して頂きながら、私たちの食や心の健康の秘訣となる『完全循環』について会場の皆様と対話型で深めます。ワークショップ内では「発酵」の原理を存在の本質から様々なテーマを紐解き、発酵玄米ご飯の食べ比べも予定しています。
※プレイベントの第3回・第4回は随時HPにてご案内をお待ちください。
アクセス
・駐車場の利用はご遠慮ください
・バスセンターの近くです。円山ではないのでご注意ください
講師&ファシリテーター

講師
城 雄二博士
(たんじゅん農法、理学博士)

ファシリテーター
堀江 直樹
Dignity2.0国際カンファレンス北海道実行委員

原田 卓
Dignity2.0国際カンファレンス北海道実行委員長