障害をもって生まれ、人々の尊厳が蔑ろにされる状況に強い問題意識を抱く。創作活動において「本質とは何か?」を探求。2015年に認識技術nTechと出会い、現在、尊厳アーティスト、マインドームインストラクターとして、誰もが創造性を無限大発揮する尊厳社会の実現を目指して、活動中。
▼ホームページ・SNS情報 https://sobatasatosi.studio.site
私たちの社会を取り巻く6つのジャンル[教育・経済・政治・文化芸術・健康・ライフスタイル]について、様々な催し物が行われます。
2022年度は38団体と43枠のセッションが開催! 是非気になるイベントの事前予約を!
世界基軸教育とは?が深まる小冊子です。 当日数量限定で当日配布!