視聴用パスコードは、チケットご購入時に登録されたメールアドレス宛に事務局よりイベント開催日時までに送信いたします。
万が一開催日までに、【視聴用パスコードのご案内】メールが未着の場合は【再送信依頼フォーム】より、必ず購入時のメールアドレス・お名前を記載のうえお問合せください。
パスワードをご希望のイベントページ内の<視聴参加ボタン>を押していただくと視聴用ページが立ち上がりますので、ページ内にパスコードを半角英数で入力ください。
日々の医療現場では、限られた時間の中で患者さんやスタッフと関わり、高いコミュニケーション力が求められます。
そんな中で「伝え方」「受けとめ方」「チームの空気づくり」に悩むことはありませんか?
この企画では、互いを認め合いながら自然に関係性を深める《ほめ合い》コミュニケーションゲームを体験します。
まずは、ゲームをより楽しみ、変化・成長する力を高めるためのミニレクチャーからスタート。
その後、1テーブル4人で、テーマに沿って順番に40秒ずつコメントし、他の3人がその発言を一人ずつ「ほめ」ます。
全員の「ほめ」が終わったら、コメントした本人が「一番うれしかったほめ人」を選び、その理由を伝えましょう。
「話す」「聞く」「ほめる」を繰り返すうちに、自然と瞬発力・表現力・傾聴力・観察力・承認力がアップ。
緊張がほぐれ、相手の良さに気づく感性が磨かれます。
医療職同士のチームづくり、患者さんやご家族との関係性づくりにも役立つワークです。
医療・福祉の現場で働く方、コミュニケーションを見直したい方におすすめ。
心がふっと軽くなる体験をしてみませんか?
(※ゲーム開始後の入室は見学のみとなります)
ゲーム参加推奨年齢:小学生〜