T1:政治と自分、近い?遠い?

「政治なんて自分には関係ない」——そう思っていた普通の女性が、社会への問題意識から政治活動を始めました。
最初は、既存の政党ではなく、自分たちの手で社会を変えていこうとする仲間たちの存在に大きな期待を抱いていました。
けれど現実は、誰もが自分の正義を振りかざし、幸せを願いながらも争いが生まれる世界。
理想と現実の狭間で苦しみ、政治活動をやめる決断をしました。
その後、nTechとの出会いが転機となり、
「誰ひとり同じ画面を見ていない」という“観点の問題”に気づいたことで、争いの根本原因と真に分かり合える可能性が見えました。

本イベントでは、市議会議員に出馬し政治活動を経験した馬場悦子さんの気づきと転換のストーリーを参加者の皆さまに身近に感じていただき、共に考え、一人ひとりが政治に主体的に関わるきっかけの場となることを目指しています。

参加対象:小学生、社会人、若者、主婦、政治家、活動家、アーティストなど、年齢・性別・立場を問わずすべての人。


 

Tags:

Date

11月 28日 2025年

Time

13:50 - 14:50

EVENT TYPE

体験型イベント

Location

ホールB3

この会場での催しはオフライン会場のみでご参加いただけるイベントです。

Category

Organizer

政治100人サミットプロジェクト
Website
https://sites.google.com/view/next-renaissance/

Next Renaissance地球市民会議は、AI時代に人間をどのように再定義するのかに焦点を当て、この時代を生きる誰もが共通に学ぶことができる『世界基軸教育』の定立を目指します。 そして、グローバルスタンダードな教育の胎動を通して、人間ひとり一人の幸せを優先する世界の実現に向け、政府による政策制度をじっと待つのではなく、目覚めた地球市民として積極的に集い、語らい、観点の循環を起こしながら、Next Renaissance を起こす意識のイノベーションをリードします。

参加方法
Go to Top