【ポスター公募】あなたのデザイン作品でカンファレンスを彩ってみませんか?
皆様、こんにちは。2023年に開催されるDignity2.0国際カンファレンスに向けて、テーマ「真(シン)の和心が開花するin Digital Ninshiki FUKUOKA」を表現するポスター(アイキャッチイメージ)の一般公募を開催いたします。
2023年度Dignity2.0国際カンファレンスの顔となるポスターデザインにご参加ください!
あなたのデザイン作品でカンファレンスを彩ってみませんか?

1. 募集概要
テーマ:「真の和心が開花する in Digital Ninshiki FUKUOKA」この公募は、あらゆるアイデアをお持ちの幅広い方々にご応募いただけます。選ばれたアイキャッチイメージは公式PRとして使用し、更なる関心や参加の促進に広く活用いたします。
✏️ Dignity2.0国際カンファレンスのKEYWORD
- 尊厳を基盤とした持続可能な進化・発展を推進
- 個人からチームプレイ・団結の時代へ
- 異なる業種、性別、国籍、コミュニティの壁を越えて共創する
- 「尊厳でないものはひとつもない」を共通土台にする
- 今までにない新しい世界を創造する時代
これらのキーワードにマッチするデザイン作品をお持ちの個人・グループのご参加を募集しています。
第一次募集 | 謝礼 |
---|---|
第一次募集 4月12日(水)~30日(日) までに専用フォームからエントリーください。 一次結果 5月7日(日)予定 当事務局並びにカンファレンス発起人NohJesuにより選考し決定します。 | 採用された方(1名様)へは 3Days通しチケット(25,000円相当)を贈呈 |
第二次募集 | 謝礼 |
---|---|
第二次募集 4月12日(水)~5月30日 までに専用フォームからエントリーください。 当事務局並びにカンファレンス発起人NohJesuにより選考し決定します。 | 採用された方(1名様)へは 3Days通しチケット(25,000円相当)を贈呈 |
✏️ エントリー条件
- 当カンファレンスの趣旨に賛同いただける方に限ります
2. 作品について
オリジナル作品の画像や、写真やイラストレーションなど表現は自由です・・是非!個人・チームでの作成可能もOK!
- 選ばれた作品を、当カンファレンスでポスターとして利用させて頂きます。
- タイトル文字やイベント概要などを入れる必要はございません。
- 応募点数は不問、ただし複数作品を応募する場合は、作品ごとに応募エントリーを提出すること
写真を撮っている方・・/絵画・イラスト作品がある方・・/オブジェや立体作品で表現している方・・/デザインやグラフィックが得意な方・・/ ぜひご参加いただきたいです!
▼過去ポスターデザイン参考

2022年度 アイキャッチデザイン
北海道ニセコ開催では、心[シン]未来への出発として、実際打ち上げを行ったロケットをモチーフとロゴを組み合わせたデザイン。複数カラーパーターンで展開。

2021年度 アイキャッチデザイン
大阪開催では、世界中が混沌としたコロナ禍とあり、ここから新しい時代大反転「THE BiG SHiFT」を起こしていく意欲を表現した躍動感あるデザイン。
✏️ ご注意事項
- 未発表かつ著作権その他第三者の権利を侵害しないオリジナルの作品に限ります
- 他のコンテスト等に応募中もしくは応募予定の作品は応募不可とします
- 第三者に権利が帰属する素材等をデザイン案に使用するときは、その使用に関し、当該権利を有する者から事前の承諾を得てください
- 採用作品に係る著作権、二次使用権その他一切の権利は、選定結果の通知時に、当カンファレンスに無期限に譲渡いただきます
過去作品からのご提供や、新作でも!今回のテーマに相応しい魅力的な作品を募集しています!
デザインに当カンファレンスロゴを交えた新作も歓迎です
▼素材提供:利用可能な公式ロゴ
illustlatorデータをダウンロード可能です
★ダウンロードリンク https://47.gigafile.nu/0615-db96f365fabaa9bac8c498dc6e6fba8ac
- ロゴマーク(変形不可です)
- ロゴ文字(変形不可です)
エントリー方法
当事務局並びにカンファレンス発起人NohJesuにより選考し決定します。
✏️ 応募フォーム
下記ウェブサイトより、応募フォームに必要事項を入力し、アイキャッチイメージをアップロードしてください。
- お問合せはお気軽に
一緒にこのカンファレンスを作ってくれる仲間も募集しています!
募集について分からない事はお気軽にどうぞ!
Dignity2.0国際カンファレンス事務局・PR部担当:増子