視聴用パスコードは、チケットご購入時に登録されたメールアドレス宛に事務局よりイベント開催日時までに送信いたします。
万が一開催日までに、【視聴用パスコードのご案内】メールが未着の場合は【再送信依頼フォーム】より、必ず購入時のメールアドレス・お名前を記載のうえお問合せください。
パスワードをご希望のイベントページ内の<視聴参加ボタン>を押していただくと視聴用ページが立ち上がりますので、ページ内にパスコードを半角英数で入力ください。
◆ランチクエスチョンとは?◆
「音楽で哲学する」をコンセプトにしたランチクエスチョンは、日本の有名な歌を紹介し、歌詞を哲学することで、みなさんと一緒に知の探究を楽しむ場です。ヒット曲には、時代が求めるメッセージが必ず隠されています。令和哲学の観点から解析することで、時代のメッセージを受けとり、同じ歌とは思えない新しい歌のイメージで感動して頂けます。それは今の時代の日本の課題と歴史がつながるお話でもあり、普段味わえることの少ないレベルのいい意味でのショックによる意識の拡張となっていきます。
◆開催の背景◆
普段から心感覚を使って歌を聴きポエムを描くことで、日本の歌の隠れているエネルギーがわかってきました。また、ポエムを描くことで、心感覚が身に付いていくし、この新しい形の文化芸術の楽しみ方を多くの人に伝えたいという思いから開催を決定しました。
<前半~心感覚の解析やポエムを聞いてみよう~>
・心感覚を輪読しよう!
⇒気づいたことをシェアしましょう
・歌を聞いてみよう!
⇒心感覚の内容にあった歌を聴いて、気付いたことをシェアしましょう
・解析を聞いてみよう!
⇒どんなイメージに歌が変化したか、感じてシェアしてみましょう
・ポエムを聞いてみよう!
⇒個人の涙・人間共通の涙・日本の涙を感じよう
<後半~心感覚を使ってみよう~>
IDの変化にチャレンジ!
・歌を解析してみよう!
・ポエムを心感覚になりきって作ってみよう!
チャレンジしたときに、感じたことは結構大事です。