2021年度の開催概要
2021 Overview

2021年度Dignity2.0国際カンファレンス概要
2021年度のメインテーマを「シン(心)時代への挑戦/THE BiG SHiFT」としてこれまでの時代とこれから時代を議論し6つのシン(心、新)ジャンルの提案を行っていきます。
6つのチャレンジテーマ:教育・経済・政治・文化芸術・健康・ライフスタイル
>>プログラム構成
物質文明、脳の時代(男性性時代)から尊厳文明、心の時代(女性性時代)に移動させる多様なジャンルの核心的挑戦と新しいジャンルの胎動を地球市民に報告する文明大転換の歴史の舞台を提供するのが「Dignity2.0国際カンファレンス」です。
- 日程
- 2021年10月9日(土)~11日(月)の3日間
- 時間(予定)
- 1日目:10:00~21:00
- 2日目:9:30~21:00
- 3日目:9:30~20:00
- オフライン、オンライン同時開催
- 会場
- ナレッジキャピタル カンファレンスルーム タワーC 8階
- グランフロント大阪北館タワーC8階 ナレッジキャピタルカンファレンスルームタワーC
- 〒530-0011 大阪市北区大深町3番1号
WHAT DO WE STAND FOR?
私たち人類に突き付けている究極の問い、それは『人間の尊厳とはなにか』ではないでしょうか。2045年には科学技術の終焉を迎えると言われ、これまでの時代が幕を閉じようとする中、本格的に心時代の扉を開けて次なるステージに上がるためには、この問いへの答えは避けて通れません。
WHAT IS OUR MISSION?
国家を超えて共有できる「世界基軸教育」は時代の要請です。そして、ともに未来社会や人間のこれからの在り方を探求し、本当の心と尊厳を伝える知恵を共有、融合する場を希求しています。これまでのように国家間やイデオロギーで争うのではなく、ともに新たな未来を創造するためのビジョン同盟を組めるようにすることが真の教育の役割であり、それを担う場が必要なのです。
WHERE ARE WE HEADING?
2021年10月、大阪での開催を皮切りに、世界の主要都市に「Dignity2.0国際カンファレンス運営組織」を設置し、世界的な組織として活動の場を広げる予定です。運営は、大陸ごとにカンファレンスの進行グループを設けてシステムで分化し、「Dignity2.0国際カンファレンス」を経営する準備委員会は、時代を代表する組織として創設します。また、各国のニーズに合わせた人・ジャンル・方法を選択して開催する予定です。
WHO RUNS THE ORGANISATION?
この場では、多種多様な最先端分野で活躍する人が一堂に会し、各々の探求を共有し、心時代に必要な教育とは何かを考えます。また新たな教育を生み出し、心時代の職業、技術、商品、産業を創出します。
さらに、自由民主主義と共産主義のイデオロギー対決を尊厳民主主義で融合し、ポストコロナ時代の世界基軸教育による共同体の共生共栄の道を共有し、拡散することを目的とし、この趣旨の賛同者有志が運営する組織会議としても機能します。
Join Our Official Community!
カンファレンスを盛り上げるコミュニティはじまる
カンファレンスを盛り上げるコミュニティはじまる
準備委員会・発足準備中!
Next Renaissance 地球市市民会議は本カンファレンスの公式コミュニティです。現在発足準備委員会を準備中です。「地球市民」として一緒にOne Worldの輪を広げていく仲間の輪を広げていきます。
【特典情報】
地球市民会議が協賛のイベント「女性性TRUTHERS」のセットチケットのご購入で、本カンファレンスが30%OFFで参加いただけます!>詳しくはこちら