組織風土改革に関心ある経営者必修! 「心理的安全性ある組織を創るための理論と実践」 ズレるコミュニケーションから、活かし合うコミュニケーションへ

〇趣旨

事業の成功のカギを握るのは、一人一人の主体性、自発性、能動性。

そして、コミュニケーション、チームプレーが組織に循環していること。

しかしながら、その根本問題に、人類は700万年間気づかなかった

といわれたらどう思いますか?

 

根本問題は、脳の不完全性であることをまず知り、コミュニケーションがずれることは脳の仕組みが原因であると理解し、納得したところから、人間関係力を再定義します。そして、再定義することで心理的安全性ある組織を創る事ができ、それがいかに人間力、人間関係力に影響し、仕事の生産性変わっていくのかについて、事例を紹介しながら、深めていきます。

 

1.DignityX プロジェクトとは 

  今、事業における課題とは何か? 

 

2.心理的安全性ある組織を創る理論について 

 

3.観点観察トレーニングについて 

  ゲストパネルディスカッション

  1)会社概要 認識技術にであったきっかけ

  2)認識技術を学んだ変化

  3)観点観察を実施しての気づき

  4)これからの課題

                

4.社内で共通土台を浸透する ホメゲーの活用

  ゲストパネルディスカッション

  1)会社概要 認識技術にであったきっかけ

  2)認識技術を学んだ変化

  3)ホメゲーを実施しての気づき

  4)これからの課題

                             

5.共通土台から実践するプロジェクトマネジメント           

  総括

 

6.アンケート  DigniyXサロン案内 次回のイベントの案内


アーカイブ視聴お申込みをする

Labels

アーカイブ視聴対象,
経済

開催場所

Room4(オンライン配信のみ)

オンライン配信のイベントです

追求テーマ

セッション主催

Dignity X(ディグニティ トランスフォーメーション)
Website
https://www.dignity2.org/2021/portfolio-items/dignity-x/

Dignity X(ディグニティトランスフォーメーション)とは、尊厳(心の動き)を活用し、新しいビジネスモデルを生み出したり、業務や組織、文化を変容させることで、企業の成長を促進するプロジェクトです。

感想をおきかせください

出演・ゲスト

  • 井上 篤
    井上 篤
    日本Re・riseカンファレンス大阪代表 大阪3.0構想発起人共同代表

    大阪出身。立命館大学政策科学部卒業。システム開発の会社勤務を経て、家業である広告宣伝関連製造会社に従事。nTechと出会い、観点の問題こそが人類700万年越えられなかった壁であり、その壁を超えられるのが令和哲学だと気づく。一人一人が心に幟を立て、本当の自分がやりたいことの実現を応援し、高めあうコミュニティとして、大阪第一〜第五リライズ協会設立に関与。SDGsの達成、「誰も取り残さない社会」に向けてオンラインコミュニティ設立の媒介となるコミュニティクエリエイターという職種を提唱。nTechを活用した事業化支援、育成に奔走中。

  • 堀江 直樹
    堀江 直樹

    元理学療法士。24歳での整体院の起業、セミナー講師として26都道府県での開催など身体の健康を追及する中で、心が健康であることが必要であることに気づき、様々な学びの中で心の健康づくりのためには組織の関係性と認識の重要性に気づく。
    北海道にてMissionLinkを結成し、企業や家庭の共通土台を構築するコンサルティング・研修を提案している。

  • 平野 善子
    平野 善子

    大手企業でSEとして勤務する中で、本質的に求められる仕事が何かを追及。利便性や科学技術の進化よりも自然と暮らすことがより豊かな生き方だと感じ、庭師を志し退社。その後、認識技術・nTechと出会い、思考/感情のアルゴリズムのALL ZERO化と再創造が、生き方や習慣に確実な変化を起こし、AI時代の新しい仕事の創出にも繋がることを実感。現在は、認識コンサルタントとして、クライアントが安心をベースに無限の可能性を開く入口となるセッションや、各種プロジェクトのマネジメントを推進。

  • 松岡 千春
    松岡 千春

    nClinic/認識コンサルタント/東京薬科大学/薬剤師
    幼少期から「人は何故足を引っ張りあうのか」等、人間、教育、社会など様々な問題意識をもつ。
    理想を現実化する鍵を模索する中、大手企業数社の健康管理部門の薬剤師として配属。実践行動を通し、企業内システムの様々な矛盾を是正し、変革が起こせる確信は持つも、自律神経失調症となる。一人の力の限界を感じる中、nTechと出会いから、多種多様な問題の根本原因・解決策であることを確信し、「理想を諦めるのではなく、理想が実現する」可能性に満ち溢れた社会を創るべく、日々精力的に活動中。
    パーソナルセッション述べ2000人以上実施。

  • 高村 博子
    高村 博子

    親が転勤族で引越をするたびに新しい環境に馴染む為に周りに合わせることで自分の主義主張がなくなる。社会人になり、転職を繰り返すも自分が何をしたいのかがわからなくなる経験をする。そんな生き方がわからないときに、nTechに出会い、この世の仕組みを理解することで、自分の繰り返すパターンがわかり不安や焦りがなくなり、安心できる関係性を構築中。
    大型のイベントディレクターからセミナー運営の経験、そしてマインドームインストラクターとなり、経済のはじまりである大阪から日本の経済を変えたいと思い2020年大阪に移住し、中小企業に向けて心のインフラ開拓に奔走中。

About Us

物質文明脳の時代から尊厳文明心時代に移動させる多様なジャンルの核心的挑戦と新しいジャンルの胎動を地球市民に報告する文明大転換の歴史の舞台を提供していきます

「Dignity2.0国際カンファレンス」設立趣旨

プロモーターになりませんか?

ご自身のHP、Blog、SNSなどでぜひ当カンファレンスの告知バナーを使ってプロモーションにご協力お願いします >> 公式PRバナー&動画

Go to Top